東京という地名

世界地図で日本を見ると東京と書かれた赤丸がある。
これはどの地名のことをいっているんだろう?

日本の首都 - Wikipedia
日本の首都(にほんのしゅと、にっぽんのしゅと)は、2007年現在、「東京」である。事実上日本国の首都である「東京」としては、東京都の中でも23特別区の区域だけを指す。
ただし23区を一体とし自治権をもった行政単位は現在は存在せず、時に23区が1都市として扱われるのは旧東京市に由来するものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A6%96%E9%83%BD

東京市 - Wikipedia
東京市(とうきょうし)とは、関東地方の南部、旧東京府の東部に1889年から1943年まであった市。現在の東京都特別区(23区)に相当する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82

東京都 - Wikipedia
東京府東京市を統合した形で、東京都が設置された。
このため、東京都庁は、市役所(23区を包括する市)としての機能と、県庁として広域行政体としての機能を併せ持っている。
一般的に、「東京」と言うと、「東京市」の意味合いで区部(旧・東京市)を指す事が多い。
しかし、「東京都」と言うと、「東京県」という意味合いで東京都全域(旧・東京府)を指す事が多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD

どうやら、もともとあった東京という「市」のことを指してたことになるのかな。

都道府県庁所在地 - Wikipedia
1943年7月1日に東京市が都制の下に解消されたため、都庁所在地は現在、新宿区となっている。このため、現在も「都道府県庁所在市」とは言えない状況にある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%BA%81%E6%89%80%E5%9C%A8%E5%9C%B0

特別区 - Wikipedia
特別区は今のところ東京都にしか存在していない。
大阪市大阪府が合併し「大阪都(おおさかと)」を設置するという構想もある。
近年には都からの権限委譲が進んでおりほとんど「市」と同様の自治体になっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%8C%BA

都道府県庁所在地としては東京ではなく新宿ということになるようだ。

市 - Wikipedia
市制への移行の例としては東京都千代田区のように、特別区からの移行を目指しているものもある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82

あれ?ということは千代田区が市になったら、日本の首都は千代田?(笑)